新生活を始める方や、季節の変わり目に布団の買い替えを検討している方におすすめなのが、布団セットです。
掛け布団や敷布団などがセットになっている分お買い得ですし、個別に選ぶ煩わしさも省けます。
今回は沢山ある布団セットの中からおすすめをピックアップし、それぞれの特徴を簡潔にご紹介します。
ぜひ布団選びの参考にしてください。
この記事の目次
布団セットの選び方のポイント
布団セットは一つ一つの商品を選ぶ手間は省けるのがメリットですが、逆に考えると個々の機能は追求できないということになります。
布団セットを選ぶときは、体の調子や体質、目的に合わせて選ぶのをおすすめします。
体質で選ぶ
例えば、アレルギー体質の方はホコリの出にくい商品を選ぶといいでしょう。
羽毛などはホコリが出やすいため、ポリエステル綿でも中空タイプのものを詰め物に採用している商品が安心です。
防ダニ効果があったり、丸ごと洗えたりするものだとさらに安心ですね。
それから、打ち込み本数の高いカバーを使用するのも効果的です。
ぎっしりと目が詰まっている生地になるため、ホコリが外に出にくくなります。
体の調子に合わせて選ぶ
腰の悪い方は、硬めの敷布団を選びたいところです。
腰が必要以上に沈むと、腰痛が悪化する原因になります。
布団セットの敷布団は、中芯に固綿を入れて柔らかいポリエステル綿などで包んでいるものが多いですが、体圧分散に優れたものを選ぶと腰への負担が軽減できます。
また、商品にもよりますが、固綿よりウレタンフォームを中芯に入れているものの方がしっかりしていることが多いです。
住んでいる地域の気候に合わせて選ぶ
寒がりの方や寒冷地に住んでいる方は、綿が多く入っているものや、羊毛もしくは羽毛布団のセットが適します。
セット布団の詰め物はポリエステル綿か羊毛、羽毛が主流ですが、素材自体温かいのは天然素材となります。
ただし羊毛は重量があるので、掛け布団に入っていることは少ないです。
そこでおすすめなのは羽毛です。
羽毛には気温が下がるほど膨らんで空気を沢山含む性質があるため、真冬もぽかぽかです。
羽毛の偏りを防ぐために布団はキルト構造にして仕上げていますが、これによって全体的な暖かさも生まれています。
また、軽量なのも羽毛のメリットです。
それに加えて通気性が良く、汗をかいても湿気がこもりにくいというメリットもあります。
ですから、オールシーズン使用することも可能です。
目的に合わせて選ぶ
中には、年に一度あるかないかの来客用に布団セットを購入するという方もいるでしょう。
そういう場合は、敷布団と掛け布団、枕だけでなく、カバーもセットになっている商品がおすすめです。
さらに枕を含めて全て家庭で洗えるものにしておくと、清潔にしてから仕舞えますね。
一つ注意しておきたいのが、敷布団の厚みです。
来客用だから何でもいいやと適当に選ぶと、床付き感が強すぎて眠れないという残念な結果になってしまうかもしれません。
マットレスを使わない予定であれば、ある程度敷布団にボリュームがあるものを選ぶのがポイントです。
ポイントを押さえて選ぶ!布団セット
たくさんの種類がある布団セットのなかで、なにを基準に選べばいいのか迷っている方も多いかと思います。
本記事では、商品ごとに以下の3つの観点で★1から★5まで評価を行いました。
評価観点
- [機能性] 暖かさや使われている素材など
- [扱いやすさ] 軽さ、洗いやすさなど
- [コスパ] 価格(安い)と性能のバランスはどうか
どの観点を重視するかであなたに最適な布団セットが分かるかと思いますので、是非参考にしてみてください。
軽くて暖かい!フェザー素材を使用している布団セット
スモールフェザー2.2kg使用「ottostyle.jp 羽根布団セット」
- 綿100%の側地は打ち込み本数233本でダニが入りにくい
- フェザー100%掛け布団は通気性に優れるのでおすすめ
- 厚さ2cmのウレタンフォームを挟んだしっかり敷布団
評価観点 | 点数 |
---|---|
機能性 | |
扱いやすさ | |
コスパ |
フェザー充填量1.7kgでふわふわ「タンスのゲン羽根布団7点セット」
- 固綿入り三層構造の敷布団で床付き感無く眠れる
- 弾力性や耐久性が高いスモールフェザー100%使用
- 首元のフェザー30%増量で冷気をシャットアウト
評価観点 | 点数 |
---|---|
機能性 | |
扱いやすさ | |
コスパ |
フェザーたっぷり2kg入り!「アイリスプラザ羽根布団5点セット」
- ウレタンフォーム入りの敷布団で体をしっかり支える
- キルト構造の掛け布団で足元までフィット
- 6点ループ付きで掛け布団カバーのずれを確実に防止
評価観点 | 点数 |
---|---|
機能性 | |
扱いやすさ | |
コスパ |
厚さ2cmのウレタンフォーム入り「アイリスプラザ羽根布団7点セット」
- 水鳥のお腹に生える柔らかなスモールフェザーを使用
- ふんわり枕で包まれるような寝心地
- 直に床に敷いても快適に眠れる
評価観点 | 点数 |
---|---|
機能性 | |
扱いやすさ | |
コスパ |
肌掛け布団と2枚合わせで1年中快適「タンスのゲン肌掛け布団付き9点羽根布団セット」
- ISO9001工場で生産しているから安全性高し
- 羽根掛け布団フェザー2kgで寒がりさんも暖か
- 4×5キルトで体にフィット、熱を逃がさない
評価観点 | 点数 |
---|---|
機能性 | |
扱いやすさ | |
コスパ |
汚れても家で洗える!手洗いできる布団セット
ホコリの出にくい中空ポリエステル綿「タンスのゲン 布団7点セット」
- 中綿1.6kg!たっぷりでふっくら、寝心地良好
- 枕と掛け布団は家庭で手洗いが可能
- 抗菌、防臭加工で常に清潔感あり
評価観点 | 点数 |
---|---|
機能性 | |
扱いやすさ | |
コスパ |
敷布団が洗えていつも清潔「タンスのゲンホコリが出にくい布団セット」
- ピーチスキン加工のカバーは滑らかな肌触り
- 中綿1.5kgなので軽量、布団の上げ下ろしらくらく
- 中央を窪ませた頚椎支持型枕で寝やすい
評価観点 | 点数 |
---|---|
機能性 | |
扱いやすさ | |
コスパ |
ボリュームにこだわったセット「システムK柔らかくボリュームある布団3点セット」
- 敷き布団の厚み約10cm!ふわふわの寝心地を好む人におすすめ
- 打ち込み本数200本の側地で高い保温力、ダニやホコリも防ぐ
- 敷き布団まで洗えていつも清潔
評価観点 | 点数 |
---|---|
機能性 | |
扱いやすさ | |
コスパ |
色柄豊富な全20種のカバーが選べる「布団と寝具専門店カラーズすぐに使える布団7点セット」
- 床付き感を軽減する固綿使用の三層構造
- 抗菌防臭の上防カビ加工でアレルギーの人も安心
- 洗濯機洗いもできるウォッシャブルタイプ
評価観点 | 点数 |
---|---|
機能性 | |
扱いやすさ | |
コスパ |
低ホルムアルデヒド仕様の布団セット
低ホルムアルデヒド仕様で安心「アイリスプラザ布団4点セット」
- 中空ポリエステル綿使用で空気を沢山含むから暖かい
- 放湿性にも優れて蒸れにくいため1年中快適
- 枕、敷布団、掛け布団全てが手洗いできる
評価観点 | 点数 |
---|---|
機能性 | |
扱いやすさ | |
コスパ |
ベビー安心!低ホルムアルデヒド「モフアおうちで洗える布団4点セット」
- ホコリが少ない中空ポリエステル綿を使っている
- ウォッシャブル枕と掛け布団
- 柔らかな肌触りのピーチスキン加工でカバー無しでもOK
評価観点 | 点数 |
---|---|
機能性 | |
扱いやすさ | |
コスパ |
赤ちゃんも使える低ホルムアルデヒド製品「山善7点布団セット」
- 臭いが気にならない抗菌防臭加工
- フルオープンのカバーで付け替えがらくらく
- 肩周りにフィットするアーチ形状枕
評価観点 | 点数 |
---|---|
機能性 | |
扱いやすさ | |
コスパ |
抗菌・防臭仕様の布団セット
抗菌防臭防ダニで安心「エムール 日本製布団セット」
- 安心安全に配慮して作られた日本製
- 綿100%生地は200本ブロード
- 中綿に信頼ブランド帝人のマイティトップ2使用
評価観点 | 点数 |
---|---|
機能性 | |
扱いやすさ | |
コスパ |
老舗寝具専門店の信頼「東京西川布団5点セット」
- シンプルでお手頃価格なのに高機能
- 臭いの気になる人も安心の抗菌防臭加工商品
- 詰め物たっぷりな敷き布団でマットレスいらず
評価観点 | 点数 |
---|---|
機能性 | |
扱いやすさ | |
コスパ |
詰め物に羽毛のような東レFT綿使用「東京西川布団4点セット」
- 敷布団の中芯に体をがっしり支える凸凹プロファイルウレタン使用
- 抗菌防臭加工側地で汗をかく季節も清潔感キープ
- オシャレなシャンブレー柄でインテリアに馴染みやすい
評価観点 | 点数 |
---|---|
機能性 | |
扱いやすさ | |
コスパ |
寝心地がいい布団セット
中身と生地改良のリニューアルモデル「山善布団セット4点」
- 詰め物を100~500g増量して寝心地をアップ
- 折りたたみベッドにもぴったりなサイズに修正
- 首元アーチ形状で寝返りしやすい
評価観点 | 点数 |
---|---|
機能性 | |
扱いやすさ | |
コスパ |
しっかり体を支える固綿三層構造「アイリスプラザ布団セット7点」
- 国内基準を満たしたISO9001工場生産品
- 軽くてホコリが起きにくい中空構造綿を採用
- 窪み付きの頚椎支持型枕で頭にフィット
評価観点 | 点数 |
---|---|
機能性 | |
扱いやすさ | |
コスパ |
14種類のカバーから選択可能「リコメン堂ほこりの出にくい布団3点セット」
- 中材はホコリが発生しにくい中空ポリエステル綿
- ISO9001取得工場で製造、品質向上に余念がない
- 厚みはあるのに軽量で運びやすい
評価観点 | 点数 |
---|---|
機能性 | |
扱いやすさ | |
コスパ |
布団セット Amazon公式ランキングも要チェック!
Amazonが独自集計した布団セットの売れ筋ランキングも要チェックです。
価格だけでなく目的や体に合うものを選びましょう
カバーまでセットになっている至れり尽くせりの商品が多くて、驚いた方もいるかもしれません。
布団セットと一言で言っても、5000円以下で買えるものもあれば、1万円くらいするものもあります。
布団は試しに寝ることができないので選ぶのが難しいところですが、ぜひ今回紹介した選定ポイントを参考にお気に入りの布団を探してみて下さいね。