冬の時期、赤ちゃんの肌は大人以上に乾燥します。
しかし、見た目にはそれほどカサカサしていないので、気づいたときには肌を痛めていることも少なくありません。
そんな赤ちゃんの乾燥肌対策にベビーローションは最適です。
今回は、赤ちゃんの肌にぴったり!おすすめのベビーローションについて、9つの商品を紹介していきたいと思います。
この記事の目次
- ポイントを押さえて選ぶ!あなたのベビーローション
- 本当におすすめ出来るベビーローション9選
- しっとりすべすべ、おすすめのベビーミルクローション「ピジョン ベビーミルクローション 300ml」
- 生まれたその日から使えるやさしさのベビーローション「ジョンソン ベビーローション 無香料 300mL」
- しっとりミルキーなうるおい肌へ、保湿の基本はこれ一本「和光堂 ミルふわベビーミルキーローション ポンプタイプ 300mL」
- 99%以上天然由来成分でリッチなミルクでもちもち高保湿「ALOBABY アロベビー ミルクローション」
- 独自のリラックス作用の高いアロマ成分が配合されたベビーローション「ジョンソン すやすやタイム ローション300g」
- デリケートな赤ちゃんのお肌に合わせた弱酸性のモイストローション「arau. アラウ ベビープラスモイストローション120ml」
- デリケートな皮膚の赤ちゃんに安心してお使いいただけるモイスチャーローション「ベビー セバメド モイスチャーローション200ml」
- 粉ミルクのアイクレオが「胎脂」に着目して開発した、ベビースキンケアシリーズ「アイクレオ ベビー モイスチャーローション顔・からだ用120g 」
- 皮膚科医「友利新」が開発したベビースキンケアシリーズ「メディスキン ベビー ナチュラルベビーローション190ml」
- ベビーローション Amazon公式ランキングも要チェック!
- 最後に
ポイントを押さえて選ぶ!あなたのベビーローション
たくさんの種類があるベビーローションのなかで、なにを基準に選べばいいのか迷っている方も多いかと思います。
本記事では、商品ごとに以下の3つの観点で★1から★5まで評価を行いました。
評価観点
- [持続性] 持続の長さ
- [保湿力] 保湿力の性能
- [コスパ] 価格(安い)と性能のバランスはどうか
どの観点を重視するかであなたに最適なベビーローションが分かるかと思いますので、是非参考にしてみてください。
本当におすすめ出来るベビーローション9選
しっとりすべすべ、おすすめのベビーミルクローション「ピジョン ベビーミルクローション 300ml」
- 胎脂のやさしさに着目したスキンケア
- 保湿成分として、胎脂類似成分のひとつピジョンベビーリピッド配合
- 皮フ科医師による皮フ刺激性テスト済み
評価観点 | 点数 |
---|---|
保湿力 | |
持続性 | |
コスパ |
生まれたその日から使えるやさしさのベビーローション「ジョンソン ベビーローション 無香料 300mL」
- 肌にうるおいを与え、乾燥から守るやさしいベビーローション
- さらっとしてべたつかず、しっとりやわらかに保ちます
- 顔にも、からだにも使えます
評価観点 | 点数 |
---|---|
保湿力 | |
持続性 | |
コスパ |
しっとりミルキーなうるおい肌へ、保湿の基本はこれ一本「和光堂 ミルふわベビーミルキーローション ポンプタイプ 300mL」
- 赤ちゃんの肌を考えて、水と油のバランスに着目したベビーミルキーローション
- さっとのばせてベタつかない乳液タイプのローションです
- 手軽なポンプタイプなので、片手でもさっと使いやすい
評価観点 | 点数 |
---|---|
保湿力 | |
持続性 | |
コスパ |
99%以上天然由来成分でリッチなミルクでもちもち高保湿「ALOBABY アロベビー ミルクローション」
- ホホバ種子油・シア脂配合の高保湿のベビーローション
- 開発から生産まですべてがMade in Japan
- 伸びが良く、新生児の乾燥の気になる部分、顔や全身にもお使いいただけます
評価観点 | 点数 |
---|---|
保湿力 | |
持続性 | |
コスパ |
独自のリラックス作用の高いアロマ成分が配合されたベビーローション「ジョンソン すやすやタイム ローション300g」
- 生まれたその日から使えるやさしさのベビーローション
- 独自のアロマ成分配合で、赤ちゃんもリラックス
- さらっとしてべたつかず、しっとりやわらかに保ちます
評価観点 | 点数 |
---|---|
保湿力 | |
持続性 | |
コスパ |
デリケートな赤ちゃんのお肌に合わせた弱酸性のモイストローション「arau. アラウ ベビープラスモイストローション120ml」
- 石油系合成界面活性剤、合成香料、着色料、防腐剤、保存料、アルコールは無添加
- べたつかず、しっとりさらさらの使い心地で全身のスキンケアにお使いいただけます
- オーガニック精油などのお肌しっとりうるおい成分配合
評価観点 | 点数 |
---|---|
保湿力 | |
持続性 | |
コスパ |
デリケートな皮膚の赤ちゃんに安心してお使いいただけるモイスチャーローション「ベビー セバメド モイスチャーローション200ml」
- 皮膚科学の立場から、メディシナリースキンケアという考えのもとにドイツから誕生
- 赤ちゃんの入浴後の素肌を保護し、しっとりとしたうるおいを保ちます
- 刺激の少ない弱酸性で皮脂膜のように皮膚を覆います
評価観点 | 点数 |
---|---|
保湿力 | |
持続性 | |
コスパ |
粉ミルクのアイクレオが「胎脂」に着目して開発した、ベビースキンケアシリーズ「アイクレオ ベビー モイスチャーローション顔・からだ用120g 」
- すーっとなじんでうるおい続く保湿ローション
- みずみずしい感触で伸ばしやすく、ベタつきません
- 高保湿植物オイル配合
評価観点 | 点数 |
---|---|
保湿力 | |
持続性 | |
コスパ |
皮膚科医「友利新」が開発したベビースキンケアシリーズ「メディスキン ベビー ナチュラルベビーローション190ml」
- 赤ちゃんの肌への負担に配慮し、乳化剤を一切添加していません
- 保湿と、肌トラブルをおさえる成分との配合バランスを追及
- 赤ちゃんの保湿液として必要な天然成分のみでつくったベビーローション
評価観点 | 点数 |
---|---|
保湿力 | |
持続性 | |
コスパ |
ベビーローション Amazon公式ランキングも要チェック!
Amazonが独自集計したベビーローションの売れ筋ランキングも要チェックです。
最後に
ベビーローションは、敏感な赤ちゃん肌への負担を考慮し、天然成分やオリーブオイルなど、配合成分が肌に優しいものがおすすめです。
また、すっとお肌になじむ感じも大切です。
ぜひ、赤ちゃんの肌にあったベビーローションを見つけてください。