からだを動かしたいけれどスポーツジムはお金がかかるし通うのが面倒、という人には自宅で簡単にできるエクササイズグッズがおすすめです。
今売れている人気のエクササイズグッズを9つ紹介するので、運動不足の人やダイエットしたいという人は参考にしてください。
この記事の目次
- ポイントを押さえて選ぶ!エクササイズグッズ
- 本当におすすめ出来るエクササイズグッズ9選
- 楽しく体を鍛えるトランポリン 「DABADA(ダバダ) トランポリン 大型102cm」
- 手すりをつかめて高齢者でも安心 「MRG トランポリン 補助手すり付き」
- 座るだけでバランス感覚アップ 「Trideer バランスボール」
- 寝るだけでゆがみをリセット 「LPN ストレッチポール(R)EX」
- 部屋の中でも縄跳びできる「Himart エア縄跳び」
- 座るだけ簡単ながらトレーニング 「THRIVE(スライヴ) ながらフィットネス機器 バランスボーイ」
- 呼吸筋を鍛えるエクササイズ器具 「POWERbreathe (パワーブリーズ) パワーブリーズプラス」
- 全身のエクササイズに使える 「FREETOO フィットネスチューブ」
- 上半身のバランストレーニングに 「ウルトラスポーツ バランスボード 」
- エクササイズグッズ Amazon公式ランキングも要チェック!
- 最後に
ポイントを押さえて選ぶ!エクササイズグッズ
たくさんの種類があるエクササイズグッズのなかで、なにを基準に選べばいいのか迷っている方も多いかと思います。
本記事では、商品ごとに以下の3つの観点で★1から★5まで評価を行いました。
評価観点
評価基準
- [置きやすさ] エクササイズグッズの大きさから家に置きやすいか
- [気軽さ] 気軽に運動を始められるか
- [コスパ] 価格(安い)と性能のバランスはどうか
どの観点を重視するかであなたに最適なエクササイズグッズが分かるかと思いますので、是非参考にしてみてください。
本当におすすめ出来るエクササイズグッズ9選
楽しく体を鍛えるトランポリン 「DABADA(ダバダ) トランポリン 大型102cm」
ここがポイント!
- 5分の運動でジョギング1キロ相当の有酸素運動ができる!
- バランスを取りながら跳ぶので体幹を鍛えられる
- バネはスレート1本止めで金属の突起部分が少なく、脚が落ちたとしてもケガをしにくい
評価観点 | 点数 |
---|---|
置きやすさ | |
気軽さ | |
コスパ |
手すりをつかめて高齢者でも安心 「MRG トランポリン 補助手すり付き」
ここがポイント!
- 補助手すりをつかみながらエクササイズできるので、子どもや高齢者でも安心
- スプリングに金属を使っていないので、転んでもケガをしにくい
- 金属スプリングがきしむ音がしない!近所の迷惑にならない40Dbの静音設計
評価観点 | 点数 |
---|---|
置きやすさ | |
気軽さ | |
コスパ |
座るだけでバランス感覚アップ 「Trideer バランスボール」
ここがポイント!
- 椅子のかわりにバランスボールに腰かけるだけでバランス感覚がアップ
- 身長に合わせた4種類のサイズ展開。8色の豊富なカラーバリエーションから選べる
- アンチバースト加工!厚手のPVC素材のため鋭利なもので刺しても破裂しにくい
評価観点 | 点数 |
---|---|
置きやすさ | |
気軽さ | |
コスパ |
寝るだけでゆがみをリセット 「LPN ストレッチポール(R)EX」
ここがポイント!
- ポールの上に横になるだけで肩や背骨、骨盤をリセット!体を本来あるべき状態に整える
- 副交感神経が優位になりリラクゼーション効果も期待できる
- 芯材には強度と粘度に優れたEPE素材を使用!抜群の耐久性と耐水性を実現
評価観点 | 点数 |
---|---|
置きやすさ | |
気軽さ | |
コスパ |
部屋の中でも縄跳びできる「Himart エア縄跳び」
ここがポイント!
- 縄がない分場所をとらないので家の中でも縄跳びが可能。場所を探す必要なし!
- 跳んだ回数と時間、消費カロリーをLEDディスプレイに表示
- 縄跳びと縄なし縄跳びの2Way!縄を取り付けて普通の縄跳びとしても使える
評価観点 | 点数 |
---|---|
置きやすさ | |
気軽さ | |
コスパ |
座るだけ簡単ながらトレーニング 「THRIVE(スライヴ) ながらフィットネス機器 バランスボーイ」
ここがポイント!
- 前後左右に動くバランスボーイの上に座るだけ!バランスをとることで体幹が鍛えられる
- 体力レベルに合わせて無理のないトレーニングが選べる
- 忙しくて時間がない人でも、他の作業をしながら運動ができる
評価観点 | 点数 |
---|---|
機能性 | |
気軽さ | |
コスパ |
呼吸筋を鍛えるエクササイズ器具 「POWERbreathe (パワーブリーズ) パワーブリーズプラス」
ここがポイント!
- 吸気の際に負荷をかけ、呼吸筋を鍛えて運動能力向上
- 1日数分のトレーニングで、腹筋、背筋、横隔膜も同時に鍛えられる
- 高機能なのに小型で軽量なボディ!外出先にも持ち運んでどこでもエクササイズ
評価観点 | 点数 |
---|---|
置きやすさ | |
気軽さ | |
コスパ |
全身のエクササイズに使える 「FREETOO フィットネスチューブ」
ここがポイント!
- 伸ばすだけで全身の色々な部位のエクササイズができる
- 大きさ、長さ、強さの違う4種類の中から体重や回数によって自分に合ったものを選べる
- 頑丈さと柔軟性を兼ねた特殊な強力ゴム!プレミアムラテックス製
評価観点 | 点数 |
---|---|
置きやすさ | |
気軽さ | |
コスパ |
上半身のバランストレーニングに 「ウルトラスポーツ バランスボード 」
ここがポイント!
- 上半身の体幹を鍛えバランス感覚をアップするトレーニングができる
- 表面はすべりにくい設計でトレーニングがスムーズ
- 両サイドのハンドルで腕の筋肉を鍛えるエクササイズも可能
評価観点 | 点数 |
---|---|
置きやすさ | |
気軽さ | |
コスパ |
エクササイズグッズ Amazon公式ランキングも要チェック!
Amazonが独自集計したエクササイズグッズの売れ筋ランキングも要チェックです。
Amazon公式ランキング
最後に
今売れている人気のエクササイズグッズを紹介しました。
日々のからだの疲れやゆがみの改善にも、定期的なエクササイズがおすすめです。
自宅でテレビを見たり、本を読んだりしながらできるエクササイズグッズなら、誰でも続けやすいのではないでしょうか?
ぜひ取り入れてみて下さい!